「過去の地震」から

昨日の三陸沖地震(M7.3)のあと、普通に余震が起きているようなので、後続の地震が起きる可能性は高いと思います。

さて、「過去の地震」から、「地震の山場」で大きな地震が起きたあと、
数日から十数日中に、後続の地震が起きた例を抜き出してみました。

※1854年12月23日・24日 安政地震(東南海地震)

1855年11月7日 遠州灘で地震 - M 7.0〜7.5、
1855年11月11日 安政江戸地震 - M 7.0〜7.1、

※1946年12月21日 昭和南海地震 - M 8.0(Mw 8.4)

1948年6月15日 紀伊水道の地震 - M 6.7、
1948年6月28日 福井地震 - M 7.1、

※1994年10月4日 北海道東方沖地震(M8.2)

1995年1月7日 三陸はるか沖地震・最大余震(M7.2)
1995年1月17日 阪神大震災(M7.3)

※2006年11月15日 千島列島の地震(M8.3)

2009年8月9日 東海道南方沖地震(M6.9・深発)
2009年8月11日 駿河湾の地震(M6.5)


今回、どうなるか分かりませんが、しばらくは警戒が必要でしょう。
※2011年3月11日 東日本大震災(M9.0)

2012年12月7日 三陸沖地震(M7.3)
2012年12月?日 ???


なお、中国・四川大地震(M8.0)も、似たパターンではあります。
※2006年11月15日 千島列島の地震(M8.3)

2008年5月8日 茨城県沖地震(M7.0)
2008年5月12日 中国・四川大地震(M8.0)


いずれにしても、次に起きるのが「本命地震」だと思います。
地震は、始まりだしたら勝負は早いです。
プロフィール

ベルナルドゥス

Author:ベルナルドゥス
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR